powered by マウスコンピューター
実施内容
12月3日
京都ロケットリーグ全国大会 予選
実況解説陣
実況担当
解説担当
ゲスト
Purpure☆N.E.O
京都eスポーツオフィシャル応援サポータ
コンセプト
京都eスポーツ振興協議会は、昨年度(2021年度)より、
京都府における様々なeスポーツ事業の自走・持続可能化を目指して、
eスポーツイベントや、eスポーツを通じたデジタルイノベーション人材の
発掘・育成などを企画し、取り組んでおります。
また、サンガスタジアム by Kyocera を京都のeスポーツ拠点になるべく、
4階eスポーツZONEの知名度を向上し、eスポーツプレーだけでなく、
イベントや動画の配信拠点としての活用促進を図っていきます。
本大会 賞品
提供:京都eスポーツ振興協議会
高級国産黒毛和牛ブランド 亀岡牛
優勝チーム:1人1万円相当分
準優勝:1チーム1万円相当分
3位:1チーム5千円相当分
開催概要
日時:2022年12月3日(土)予選
13:00よりオンラインで開催
12月11日(日)決勝
11:00に集合
17:00に解散予定
(交通費・宿泊費支給)
場所:サンガスタジアム by Kyocera 4階eスポーツZONE
(JR嵯峨野線 亀岡駅から数分)
タイトル:Rocket League
参加費:無料
実況:kokken
解説:ドレックス
ゲスト:y0ichiro
京都eスポーツオフィシャル応援サポータ:Purpure☆N.E.O
参加人数:会場最大20名(オンライン予選:無制限)
(エントリー多数の場合は、京都府中高校生・学生・在住者を優先し、先着順とします)
参加資格:全国から誰でも参加可能
持ち物:自分のRocket Leagueアカウントに接続できるIDやパスワード
エントリー締め切り:12月2日 23:59
オンライン参加者は
Discordのご準備をお願いします
FAQ
交通費や宿泊費はでますか?
駅の近くに飲食店はありますか?
2022 PACkage inc.